今回のキッチンリフォーム事例|いわき市
住研Co.
古くなったキッチンを使い勝手の良いキッチンへリフォームしたい!とのご依頼をいただきました。
施工内容 | キッチンのリフォーム |
---|---|
工期 | 3週間 |
総工事金額 | 約350万円 |
ご依頼のきっかけ | 知人からの紹介 |
リフォーム前のお悩み | お手入れがしにくい、使い勝手が悪い、食器洗いが大変 |
リフォーム工事の様子
今回のキッチンリフォームでは、クリナップの「STEDIA(ステディア)」を使用しています。
スタ太
キッチンスペシャリストの資格がある弊社がお客様にぴったりのキッチンをご提案いたしました。
リビ美
ステンレスがきれいに輝いてる…!
クリナップの「STEDIA(ステディア)」には、上からスライドさせて物を取り出せる「ウォールキャビネット」があります。
スタ太
軽い力でスライドダウンできるので、必要なときにラク〜に取り出せます!
リビ美
忙しい時でも、扉を開けて…高いところをのぞきこんで…というちょっぴり大変な作業をもうしなくていいのね!
クリナップのキッチンならではの特徴は、シンクだけでなく、キャビネットの中や棚の底板まで「ステンレス」が使われていることです。
スタ太
ステンレスは、湿気によるカビやキッチン特有のニオイにも強いので、内部まで清潔に保てます。
リビ美
キッチンの内部って意外と届かないし、普段使うものがたくさん入っているからお手入れしにくいのよね…。だからこそ、目立たない内部にまでこだわっている!というクリナップのアイデアに乾杯♪
こちらは、IHコンロとグリルです。
スタ太
IHコンロはもちろん、グリルも「網のないタイプ」のためお手入れラクラク!
リビ美
IHコンロならサッと一拭きできれいになるわね!火を使った調理にこだわりがなくて、お手入れのしやすさを重視するならIHコンロ一択ね。
コンロ周りからキッチンの端までキッチンパネルが貼られています。
スタ太
普通の壁に水ハネや油ハネなどがつくと、シミになってしまうこともよくありますが、キッチンパネルはツルツルで、汚れをかんたんにふきとれるので安心です。
リビ美
キッチンパネルはデザインも選べるの!ちなみに、キャビネットの扉も全38色あるから、好きなようにコーディネートできちゃう♪
このキッチンには、食洗機、そして実は「洗エールレンジフード」というレンジフードが自動で洗える機能も付いています。
スタ太
レンジフード内のお手入れは、2ヵ月に1回、給湯トレイにお湯を入れて、洗浄ボタンをポチっと押すだけで完了です!油汚れを約10分で自動洗浄してくれます。
リビ美
食器だけでなく、レンジフードまで自動で洗えちゃう時代になったのね…!
ステンレスのワークトップには「ドット柄コイニング加工」がされています。
スタ太
「ドット柄コイニング加工」があると、食器などがこすれても傷がつきにくいので、ステンレスのきれいな輝きを保つことができます!
リビ美
クリナップのステンレスなら、サビにくくて、熱に強いだけじゃなく、美しさまでしっかり保てる工夫がされているのね!
お客様の声
とてもきれいなキッチンにリフォームしていただき、ありがとうございました!
リフォームしたことにより、掃除も前よりかなりラクになりそうです。
棚の使い勝手もいいですし、食洗機が使えるのもうれしいです!
キッチンのご相談にも乗ってくださり、ありがとうございました。
住研Co.
この度は、住研コーポレーションにご依頼いただきありがとうございました。キッチンのリフォームだけでも、毎日の生活がすごく便利になりますね!利便性はもちろん、清潔感を保つことができるキッチンを叶えられてよかったです。お手入れや食器洗いがラクになった分、さらに充実した毎日をお過ごしいただけましたら幸いです!
キッチンリフォームに使用した設備
- クリナップ/キッチン/STEDIA(ステディア)