今回のお風呂リフォーム事例|いわき市
住研Co.
「冬のお風呂場が寒くて健康面でも心配なので、断熱性のあるバスルームにしたい」とのご依頼をいただきました。
施工内容 | お風呂のリフォーム |
---|---|
工期 | 2週間 |
総工事金額 | 約130万円 |
ご依頼のきっかけ | 知人からの紹介 |
リフォーム前のお悩み | 冬場にお風呂が寒い、健康面が心配 |
リフォーム工事の様子
元々あったお風呂を解体し、給水給湯管は漏水のリスクがある鋼管から、サビの心配がない樹脂製のものに変えました。
住研Co.
鋼管の給水給湯管は耐用年数が約20年なので、それを過ぎると漏水のリスクが出てきます。
バスルームを組み立てていきます。
住研Co.
傷ついたり汚れたりしないように、丁寧に養生しています。
浴室の組み立てがきれいに完成しました。
今回のリフォームで使用したのは、クリナップのユニットバス「ユアシス」です。
住研Co.
ユアシスはデザイン性があり、壁や天井まで高断熱にもかかわらずリーズナブル!高コスパなバスルームです。
浴室の壁を一部アクセントカラーにすることで、広々感が出ます。
住研Co.
アクセントカラーを選べるので、自分好みの空間にできますよ。
浴槽には、手すりが付いているので高齢者の方でも転倒の心配がなく安心ですね。
住研Co.
お風呂の蓋もスタイリッシュに収納できます。
三菱電機のバス乾燥・暖房・換気システムも導入しているので、換気はもちろん、浴室を温めたり、洗濯物の乾燥もできます。
住研Co.
雨の日でも、洗濯物がしっかり乾くので助かります。
脱衣所にある「浴室暖房乾燥機リモコン」で細かい設定も可能です。
住研Co.
24時間換気システムでカビも生えにくいです。
お客様の声
お風呂のリフォームをしていただいたことで、冬でも温かくなって安心しました。
デザインもいいですし、新しいお風呂になってすごく嬉しいです!
リーズナブルにリフォームしてくださり、ありがとうございました。
住研Co.
この度は、住研コーポレーションにお依頼いただきありがとうございました。コスパよく、断熱性やデザイン性が叶えられてよかったです。冬でも快適で温かく、より安心して過ごしていただけますね。お客様の安心につながるリフォームができ、私たちも嬉しいです。