リフォーム施工事例

“枯山水風”箱庭リフォーム〜玄関ポーチ周りの外構工事〜|いわき市

“枯山水風”箱庭リフォーム〜玄関ポーチ周りの外構工事〜|いわき市

今回の外構工事リフォーム事例|いわき市

住研Co.
住研Co.
下水道切替工事を機に、玄関ポーチ周りもすっきりさせたい!とのご依頼をいただきました。
施工内容 外構リフォーム、下水道切替工事
工期 2週間
ご依頼のきっかけ 知人からの紹介
リフォーム前のお悩み 玄関ポーチ周りに木が生い茂っている、玄関周りをスッキリさせたい

Before → After

下水道切替工事、玄関ポーチ周りの外構工事リフォーム前の様子(いわき市)
Before

下水道切替工事、玄関ポーチ周りの外構工事リフォーム後の様子(いわき市)
After

リフォーム工事の様子

まずは、下水道切替工事をしていきます。

下水道切替工事リフォームの様子(いわき市) 下水道切替工事リフォームの様子(いわき市)
スタ太
スタ太
“枯山水風”箱庭の下も、実は下水配管が通っています!

 

下水道切替工事で、既設配管を縫う様に丁寧に配管する様子(いわき市)
スタ太
スタ太
既設配管を縫う様に、丁寧に下水道を配管していきます。

 

下水道切替工事が完了(いわき市)
下水道切替工事が完了しました!

 

今回のお宅は築35年が経っていて、ポーチ周りの植木も大きく成長していました。

下水道切替工事、玄関ポーチ周り外構工事リフォーム前の築35年のお宅の玄関(いわき市)
スタ太
スタ太
玄関ポーチ周りをスッキリさせることで、おうち全体が明るく感じられるようになります。
リビ美
リビ美
玄関は“おうちの顔”と言われるものね!

 

玄関周りの外構工事リフォームで“枯山水風”箱庭の完成(いわき市)
“枯山水風”箱庭ができあがりました!

 

玄関ポーチ周りの外構工事リフォームにて、「錆入り御影敷石」のまわりに「八分の伊勢砂利」を敷き詰め、「錆入り御影地先石」で縁取りして完成(いわき市)
「錆入り御影敷石」のまわりに「八分の伊勢砂利」を敷き詰め、「錆入り御影地先石」で縁取りをしています。

玄関ポーチ周りの外構工事リフォームで「岩瀬砂」と「水石」でおしゃれな仕上がりに(いわき市)
「岩瀬砂」と「水石」でおしゃれに。

玄関ポーチ周りの外構工事リフォームにて、「バーナー仕上げ御影敷石」の縦使いでアクセントと立体感を演出(いわき市)
「バーナー仕上げ御影敷石」の縦使いで、アクセントと立体感を演出。

玄関ポーチ周りの外構工事リフォームで「錆入り御影ビシャン仕上げ敷石」を3枚配置(いわき市)
「錆入り御影ビシャン仕上げ敷石」を3枚配置しました。

スタ太
スタ太
雨の日もグズつかず、古き良き日本の良さを感じられます。
玄関ポーチ周りの外構工事リフォームが完成し、すっきりした様子(いわき市)
リビ美
リビ美
毎日、スッキリ爽やかに家族を出迎えてくれます!

お客様の声

下水道の配管工事とともに、すっきりとした玄関に仕上げてくださりありがとうございます。

玄関の箱庭だけで、かなり印象が変わって驚いています!

手入れが大変だった植木もなくなり、おしゃれな玄関に生まれ変わって嬉しいです。

丁寧に施工してくださり、ありがとうございました。

住研Co.
住研Co.
この度は、住研コーポレーションに下水道切替工事・玄関ポーチ周りの外構工事リフォームをご依頼いただきありがとうございました。玄関周りが明るくなりましたね!“枯山水風”の仕上がりを喜んでいただけて私たちも嬉しいです。