リフォーム施工事例

従来の玄関を重厚感のある和玄関・ポーチへリフォーム|いわき市

今回の玄関リフォーム事例|いわき市

住研Co.
住研Co.
従来の古い玄関を、使い勝手が良く断熱性の高い玄関へリフォームしたい!とのご依頼をいただきました。
施工内容 玄関・ポーチのリフォーム
工期 1週間
ご依頼のきっかけ 知人からの紹介
リフォーム前のお悩み 玄関の使い勝手が悪い、冬の時期に家が寒い

リフォーム工事の様子

リクシルの玄関引き戸を使用したリフォーム工事(いわき市)
今回の玄関リフォームでは、LIXIL(リクシル)の玄関引き戸を使用しています。

スタ太
スタ太
こちらの型は、スリットが入っていて重厚感のあるデザインです。
リビ美
リビ美
和風な雰囲気が感じられるわね!

 

今回の玄関リフォームで使用したリクシルの引き戸にはスリットがあり、内側へ光が差し込んで明るくなる(いわき市)
内側から見てみると、スリットの間から光が入るので、陽の向きにもよりますが昼間は玄関が明るくなります。

スタ太
スタ太
玄関のドアから光を取り入れられると明るさが一気に増します!
リビ美
リビ美
外側から見るとスリットの間はそう広く感じないけれど、意外と光がさしこむのね。玄関が明るいのって、やっぱり気持ちがいいわね。

 

玄関引き戸の内側に網戸を取り付け、換気もしやすくリフォーム(いわき市)
引き戸の内側に、網戸も取り付けています。

スタ太
スタ太
虫を気にせず、夏場にはたくさん風を通すことができます。
リビ美
リビ美
換気がしっかりできるのは、引き戸のメリットでもあるわね!

 

以前の玄関は単板ガラスサッシでしたが、今回はペアガラスサッシへリフォーム(いわき市)
元々あった玄関は「単板ガラスサッシ」でしたが、今回は「ペアガラス(二重)サッシ」になっています。

スタ太
スタ太
ペアガラスに交換することで、断熱性が高くなります。
リビ美
リビ美
冬場は玄関からも冷気が伝わりやすいのよね…。でも、これで冷えにくくなるわね!ペアガラス、万歳♪

 

今回リフォームした玄関ポーチの照明にはパナソニックのLEDポーチライトを使用(いわき市)
玄関ポーチの照明には、パナソニックのLEDポーチライトを使用しています。

スタ太
スタ太
このLEDライトは暗くなると自動で点灯、深夜になると自動で消灯するので省エネできます。
リビ美
リビ美
それに、消灯時に人が近づくと自動点灯してくれるから便利!もし夜中に不審者が近づいてもパッと点灯するから、防犯対策としても安心ね。

 

玄関ポーチはリクシルの外装床タイルを使用してリフォーム(いわき市)
玄関ポーチには、濡れてもすべりにくく、また汚れもつきにくいLIXIL(リクシル)の外装床タイルを使用しています。

スタ太
スタ太
雨の日でもすべりにくいので、高齢者の方やお子さんも安心です。
リビ美
リビ美
玄関ってなかなか掃除するのが大変なのよね…。だから”きれいが維持できるタイル”って魅力的!

お客様の声

使い勝手がよく、きれいな玄関にリフォームしてくださりありがとうございます!

断熱性が高く、冬に温かく過ごせるのも嬉しいです。

丁寧に仕上げてくださり、ありがとうございました。

住研Co.
住研Co.
この度は、住研コーポレーションにご依頼いただきありがとうございました。明るくて使い勝手の良い玄関なので、気持ちよく毎日おでかけしたり、帰ってきていただけたら、私たちも嬉しいです!

玄関リフォームに使用した設備